服薬期間中のフォローを、予約送信で負担少なく実現
新規処方があった患者さん、重い副作用がでる可能性のある薬の患者さん。服薬期間中のフォローは適切な服薬支援に重要です。
”kakari”ならあらかじめ設定したタイミングで、自動でフォローメッセージを送ることが出来ます。
1回設定をすれば、後は自動でフォローが行われるので、フォローの負担は少なくしながら、患者さん個別に必要な服薬支援に取り組めます。
ケースにセットしてお渡しすることで、貴施設職員様がお薬に触れる回数を、服用時の配薬のみに減らすことができます。
ケースは、【朝・昼・夕・就寝前】で分けています。
処方箋をFAXして頂ければ、配達・服薬指導に参ります。
・対象施設例 老人保健施設/特別養護老人ホーム/ケアハウス/サービス付き高齢者向け住宅/有料老人ホーム/グループホーム…
クルミ薬局は地域の医療と福祉に貢献することを目的に事業を展開しています。
クルミ薬局は調剤薬局という名称で、地域のかかりつけ薬局を目指し、薬局の機能の充実と周辺医療機関との連携、施設・在宅サービス事業者との連携をしながら地域社会のあるべき薬局を目指します。
高齢社会の現在、健康の維持と予防への取り組みが必須となっています。私たちは患者さんへの情報提供、患者さんの情報管理を的確に行い、地域社会に貢献できる薬局を目指してこれからも歩んでいきます。